不動産売却を行う前に、物件がいくらで売れるのかおおまかな相場を調べておく必要があります。
そこで今回は、不動産売却(不動産売買)の相場を調べる方法について解説していきます。
不動産の売却を検討されているかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼不動産売却の相場を調べる方法
不動産売却の相場は、以下の方法で調べると良いでしょう。
■似た物件を探す
敷地の広さや間取り・最寄り駅・駅からの距離など、売却したい物件と似た物件を探すと大まかな相場を把握できます。
ただし物件情報サイトの価格は、あくまでも希望価格です。
実際に売れる価格は希望価格よりも低くなることが多い、ということも覚えておきましょう。
■「不動産取引価格情報検索」をする
国土交通省の「不動産取引価格情報検索(土地総合情報システム)」というサイトでは、実際の成約価格を調べられます。
■地価公示価格・基準地価格・路線価を調べる
地価公示価格・基準地価格・路線価の3つは公的な価格指標です。
地価公示価格と基準地価格は国土交通省のサイトで、路線価は国税庁のサイトで調べられます。
▼まとめ
不動産売却の相場を調べるには「似た物件を探す」「『不動産取引価格情報検索』をする」「地価公示価格・基準地価格・路線価を調べる」といった方法がおすすめです。
札幌市にある「株式会社さんらんど」では、不動産売買をご検討中のかたを手厚くサポートしております。
専門的なノウハウを分かりやすくアドバイスしておりますので、ぜひお気軽にご
相談ください。