Blog&column
ブログ・コラム

家の不動産売却に適したタイミングは?

query_builder 2023/02/15
コラム
38
「家を売りたいのだけど、どのタイミングで売るのが良いの?」とお悩みのかたはいませんか?
できれば高値で売却したいですよね。
そこで今回は、家の不動産売却に適したタイミングについて解説していきます。

▼売却価格は85~110%に変動する
売却価格は基準の85~110%に変動するので、不動産売却のタイミングを見極めることが大切です。
1,000万円で売却できそうな物件が、売却タイミングが異なるだけで価格が850万円にも1,100万円にもなるということです。

▼不動産売却に適したタイミング
以下のようなタイミングが不動産売却に適しています。

■築10~20年の間
築20年を超えた物件は、住宅ローンの特別控除や不動産所得税の軽減などが利用できなくなります。
買主にとってはデメリットになるので、築20年を超える前に売却するのがおすすめです。

■2~3月に向けて
3月は最も家が売れやすい時期です。
これは4月の新生活に向けて引っ越しをする人が増えるからです。
そこで前年中に不動産会社に売却の相談をしておくと良いでしょう。

■買い替えのタイミングで
家を買い替える際に、前の家を売却するケースも多いです。
ただし引っ越しの時期に合わせて必ず家が売れるわけではありません。
事前にしっかりと不動産会社と打ち合わせをしておき、買い替え時期に合わせて売却活動を行う必要があります。
しっかりと準備しておけば、仮住まいに移り住んだりしなくても良いですね。

▼まとめ
「築10~20年の間」「2~3月に向けて」「買い替えのタイミングで」といった時期に不動産売却を行うのがおすすめです。
札幌市にある「株式会社さんらんど」では、不動産売買に関するご相談を受け付けております。
分かりやすくきめ細やかな対応が喜ばれておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • すすきので店舗募集中|募集開始後人気殺到

    query_builder 2022/05/26
  • 不動産売買契約書を作成する際の注意点

    query_builder 2023/05/15
  • 不動産売買(不動産売却)でかかる印紙税とは?

    query_builder 2023/05/01
  • 不動産売却の必要書類は?

    query_builder 2023/04/15
  • 相続した家を不動産売却した際にかかる税金は?

    query_builder 2023/04/01

CATEGORY

ARCHIVE